画像準備中

いわき市立玉川幼稚園

詳細情報

開設年度

1973年

電話番号

0246-58-4516

メールアドレス

未回答

ホームページ

未回答

令和8年度受入

ある

【年長クラス】受入人数

10名以上

【年中クラス】受入人数

10名以上

【年少クラス】受入人数

若干名

縦割り(年長・年中・年少の異年齢合同)クラス

ない

平日(月-金)開所時間

9:00

平日(月-金)閉所時間

14:00

土・日・祝日の受入

なし

特徴的なカリキュラム

幼稚園教育要領通りの保育をしています。

今年度の園児数(年長)

10〜20人

今年度の園児数(年中)

10〜20人

今年度の園児数(年少)

10〜20人

延長保育

ない

特別支援等の対応

受け入れ可能

基本の給食

提供なし

お昼寝

昼寝なし

乳幼児のおむつ

各自持参

乳幼児おむつの処分

保護者持ち帰り

通園バスの運行

なし

園児・卒園児の習い事や教室の提供(有償)

なし

年間行事

春の遠足, 運動会, 秋の遠足, 収穫体験(芋掘りなど), ハロウィン, クリスマス会, 発表会・お遊戯会, もちつき会, 保育参観

「保護者参加必須」行事

春の遠足, 運動会, 発表会・お遊戯会, もちつき会, 保育参観

入園見学

ある(随時受付)

体験入園

みゅう広場として、未就園児が幼稚園で遊べる日を設けています。

園指定の制服・備品

ある

入園時、保護者が園指定で購入する[既製品]

制服, 帽子, 文房具(はさみ・のり・スケッチブック等), 連絡帳, 絵本や学習ブック

入園時、保護者が[園指定]で製作・購入する品

手提げバック, 箸・コップ袋

入園料を除いた入園にかかる物品購入費用(上記2項目の合計)の価格帯

〜10,000円

卒園生の進路(小学校の多い順)

小名浜第三小学校、小名浜第二小学校、鹿島小学校

学童保育

ない